おすすめ年収UPした転職サイト・転職エージェント

【おすすめ】発達障害ASD・ADHD【就労支援サービス】

ニューロワークス大塚センター評判ブレインフィットネス

今回は、発達障害ASD・ADHDのユーザーにおすすめできる就労支援サービスを集めてみましたので参考にしてください。

発達障害ASD・ADHDに適した就労支援サービスの利用方法

発達障害(ASD・ADHD)に適した就労支援サービスの利用方法は以下のようになります。

  1. 就労支援サービスサイトに登録。
  2. 担当者と面談。
  3. プログラム体験。
  4. 就労支援サービス開始。
  5. 就労支援サービス終了。
  6. 就職(内定)。
  7. 就職後サポート。

就労支援サービスの目的は、就労支援を行い就労を可能にするものであり治療などを行うわけではありません。

発達障害ASD・ADHDに適した就労支援サービスの比較

発達障害(ASD・ADHD)の障がい者(障害者)の多くは、自覚がない場合、障がいが原因で面接試験に立て続けに落ちてしまう事も多い。障がい者が発達障害について容認していてさらに自分の発達障がいの特性に気がついて、病院から診断書を受け取った場合『障がい者手帳』を受け取る事ができます。障がい者手帳を受け取った段階で就労支援サービスや障がい者雇用などを受ける事が可能になりますが、一部の就労支援サービスでは手帳が無い状態でも後日、手帳が発行されるという条件なら相談することで手元に手帳が無くてもサービスを受けることができます。それではオススメの就労支援サービスを比較していきたいと思います。

東京(大塚)と横浜に発達障害(ASD・ADHD)の就労支援サービスを展開

ニューロワークス大塚センター

運営株式会社イノベイジ
サービス名ニューロワークス
特徴ブレインフィットネスつき就労支援
ランチあり
トータル受講期間最大で原則2年間(受講期間は要相談。)
時間9:30〜15:30
対象年齢18歳から66歳
平均年齢37.4歳
対象者うつ病、統合失調症、双極性障害、発達障害(ASD、ADHD)、知的障害。
障害者手帳がない場合障害者手帳を持っていない場合でも、まずはご相談ください。
料金無料(途中で止めた場合でも違約金等は発生しません。)
場所大塚、横浜
公式サイト(無料体験会)ニューロワークス

ニューロワークス』は東京(大塚)と横浜に発達障害(ASD・ADHD)の就労支援サービスを展開している就労支援サービスです。ニューロワークスを運営しているのはブレインフィットネスなど医師監修の元、積極的に行っているお医者さんが設立した会社、株式会社イノベイジです。登録はこちらから可能です。

ニューロワークスは医師監修の元、立ち上げられた今話題の就労支援サービスです。脳トレで有名なブレインフィットネスとPC作業を中心とした就労プログラミがセットになっています。ブレインフィットネスやニューロワークスに関係する記事は『ニューロワークスの感想と私が感じたこと』の記事を参考にしてください。

ニューロワークスは、うつ病、統合失調症、双極性障害、発達障害(ASD、ADHD)、知的障害に特化した就労プログラムで脳トレや食育も取り入れたこれまでにないプログラムですが2018年に立ち上げられたサービスなのですがニューロワークスはすでに大変人気がある就労サービスとして大変話題をよんでいます。

▶︎ニューロワークス公式

スポフィールドの就労支援サービス

ラルゴ高田馬場

運営株式会社アスリートプランニング
サービス名ラルゴ高田馬場
特徴障がい者のための求人サービス
料金無料
公式サイトラルゴ高田馬場

ラルゴ』は株式会社アスリートプランニングが運営している障がい者のための就労支援サービスです。アスリートプランニングの運営を勤めるのがアスリートの就職・転職エージェントで有名なアスリートプランニングです。登録はこちらから可能です。

発達障害(ASD、ADHD)以外にもさまざまな障がいに特化した就労支援サービスを展開しています。アスリートプランニングはアスリートの就職・転職から障がい者雇用まで様々な事業を展開しています。ラルゴに関しては『ラルゴ高田の馬場はこんな所!評判と口コミ』という記事を参考にしてください。

▶︎ラルゴ公式


今回は、発達障害(ASD・ADHD)の障がい者(障害者)の就労支援サービスを紹介しました。興味がある就労支援サービスがあれば相談会・体験会に参加してみるといいでしょう。