おすすめ年収UPした転職サイト・転職エージェント

リーマンショック時の就職活動

イギリスのEU離脱でリーマンショック再来

2008年のリーマンショック、2010年のユーロ危機、2011年の311で日本経済は大きなダメージを受けました。

2016年6月24日のイギリスユーロ離脱はリーマンショック再来とも言われています。

ではリーマンショックは就職活動にどう影響したのでしょうか。

 

2007年度-団塊世代引退による就活への影響

第一次ベビーブーム時に生まれた団塊世代の引退により、2007年の就職率は右肩あがりになりました。

2007年から少なくとも5年間は団塊世代の引退により就職率は右肩上がりになると予想されていました。

 

2008年度-リーマンショックと就職活動

2008年9月15日リーマンショックが発生いました。

リーマンショックはリーマンブラザースが経営破綻を起こしたことで発生した事が引き金になった世界不況の事です。

リーマンブラザースの経営破産額はアメリカ市場最大の64兆円。

この時から世界経済は100年に一度の大不況に突入したと言われています。

 

この年の日本市場、平均株価は42%も下落し、1ドル87円台に突入するなど急激な円高に陥りました。

10月には中堅の保険会社(大和生命)が経営破綻し、円高の影響で自動車産業、建築産業など様々な産業が赤字転落を余儀なくされました。

トヨタは11兆円の赤字を計上しました。

これにより派遣切りが行われ年、越し派遣村が都内の公園に建てられ社会問題に発展しました。

 

みなとみらいなどの開発もストップし、W YOKOHAMAをはじめ多くの建築計画を見直し、撤退を余儀なくされました。

雇用不安が広がり消費が急激に低迷し、日本は長期にわたる景気後退に苦しみました。

 

アメリカは72兆円、日本は52兆円の経済制裁を行いましたが一向に改善されません。

 

就職活動への影響も凄まじく、団塊世代の引退によって右肩上がりだった若者雇用も急落し、ハローワークには多くの人が訪れました。

一般的に就職氷河期は1993年から2005年までの事を指しますが、2008年のリーマンショック以降も就職氷河期のような状態に陥り、2010年にはユーロ危機、2011年には311が発生したため、2005年〜2008年までの一時的な景気回復、雇用回復以降を除けば、2015年あたりまで、就職氷河期と変わらない状態が続いています。

今回のイギリスのEU離脱によりリーマンショック級の世界不況が発生すれば、また就職氷河期が再来するのかもしれません。

関連記事:やばい…。トランプ当選!!アメリカ大統領選が及ぼす日本の就活への影響

関連記事:イギリスのEU離脱

関連記事:就活生が知っておくべき就活の歴史

 
【2021卒就活サイト】おすすめ!5社以上から内定した方法を紹介
【2021卒就活サイト】おすすめ!就活サイトを利用して5社以上から内定した方法を紹介
【2021年卒】東京都内合同説明会&就活イベント【おすすめ】
【限定】2021年卒東京都内の合同説明会|3月大手企業【おすすめ】
【2021年卒】大阪の合同説明会&就活イベント【おすすめ】
【2021年卒】大阪の合同説明会|3月大手企業【おすすめ】
【2021年卒】福岡合同説明会&就活イベント【おすすめ】
【限定】2021年卒福岡の合同説明会|3月大手企業【おすすめ】
【おすすめ】サマー・インターンシップ【応募企業】
【おすすめ】サマー・インターンシップサイト【人気ランキングと応募企業を比較】
【2021卒就活サイト】おすすめ!5社以上から内定した方法を紹介
【2021卒就活サイト】おすすめ!就活サイトを利用して5社以上から内定した方法を紹介
【学生限定Amazonプライム】就活生におすすめ6ヶ月無料のAmazonPrimeStudent(アマゾンプライムスチューデント)【はじめかた】
Amazon(アマゾンジャパン)新卒採用情報
【新卒】Amazon(アマゾンジャパン)採用情報【就職するには?】
Digmeeディグミー
【大手企業利用採用サービス】Digmeeディグミー8回利用した私が失敗や評判を公開【DigmeeTryoutディグミートライアウト】
WILLFU STARTUP ACADEMY(ウィルフスタートアップアカデミー)学生企業の評判。
【起業スクール】WILLFU STARTUP ACADEMY(ウィルフスタートアップアカデミー)の評判 大学(1年生〜4年生)、大学院生(1年生〜2年生)まで対応
2020卒秋冬採用大手就職
【2023秋冬採用新卒】大手入社おすすめナビサイト【評判の企業一覧】
夏採用大手内定できる就活サイト
【2025夏採用新卒】大手入社おすすめナビサイト【企業一覧】
ThinkSelection50(シンクセレクション50)とは
【21年卒】ThinkSelection50(シンクセレクション50)を体験してきた感想と評判【参加企業・最新の日程】
【21年卒向け】元ソニーの人事部長が開発に携わった性格/適性診断!Future Finder (フューチャーファインダー)
【新卒向け】スカウト43件獲得!!ニクリーチ(肉リーチ/にくりーち)評判&感想
【19年・20年新卒向け】アドバイス後の内定率が5.4倍~キャリセン就活エージェント~
【2022就活サイト】就活解禁⁈おすすめの就活サイトと2022年度の就職活動の傾向とスケジュール(始め方)〜サマーインターン(夏インターンシップ)と注目の2022就活サイト〜
【2022卒就活サイト】おすすめ!就活サイトを利用して5社以上から内定した方法を紹介
【工学部・理系】就職先!工学部&理学部【年収ランキング・人気企業ランキング】
就活つらい
就活つらい…。普通の就活を脱却しよう!!
【就活ノート】おすすめテンプレートの無料ダウンロードはこちら
OpenWorkの評判は!?会社クチコミサイトOpenWork(オープンワーク)-旧Vorkers(ヴォーカーズ)-で人事は○○まで観ている!!
プログラマカレッジ評判プログラマーでは就職できない?プログラマカレッジ評判ProEngineer(プロエンジニア)インターノウス
【無料ITスクール】IT未経験者→大手企業!ProEngineer(プロエンジニア)プログラマカレッジの評判! 体験談と口コミ
医療系学生から一般企業へ就職するための就活サイト
【おすすめ】医療系大学生が大手企業に就職するための【就活サイト】(全学年対応サービスあり)
【最大75%OFF】リクルートスーツを安く購入する方法