在宅介護支援、デイサービス、訪問入浴、訪問介護、訪問介護、エンゼルケア、クリーンサービス、福祉器具貸し出し販売、フォーライフ、ショートステイなどさまざまなサービスを行っています。
株式会社ケアサービス
株式会社ケアサービスは、東京都内を中心に108の事業所を展開している、介護業界では数少ない上場企業になります。株式会社ケアサービスが展開する業種は在宅介護支援、デイサービス、訪問入浴、訪問介護、訪問介護、エンゼルケア、クリーンサービス、福祉器具貸し出し販売、フォーライフ、ショートステイと幅広くなかでもデーケアサービスとエンゼルケアは事業の柱となっていて、初期の介護から見送りまでサービスを提供、ほぼ全ての介護ニーズを自社で抑えられるように、経営体制を整えています。
介護は今後も成長産業
(引用:ケアサービス)
超高齢化で日本の介護市場はまだまだ成長専業だといわれています。ケアサービスは日本だけではなく、中国など海外に向けた事業を積極的に参加しています。
株式会社ケアサービスの中国進出
2015年の8月には中国上海で子会社を設立しています。その目的は日本式の介護研修を中国で広めるためです。
現在、中国では高齢化が進み老人ホームが100年待ちと言われるほど介護体制が遅れています。中国では介護を必要としている人に対して介護スタッフの数がまったく足りていません。
介護を行うスタッフの多くは、介護の資格をもつ専門家ではなく、技術的に未熟な失業者が中心になっています。さらに社会保険がなく給料が低いためスタッフのモチベーションも低いままです。
そんな現状を打破するためにも株式会社ケアサービスのような技術を中国で広げる必要があるのです。また中国市場はこれからも伸び続ける業界だと言われています。日本だけではなく国外でも日本のレベルの高い介護を広げるため、株式会社ケアサービスは一役かっているのです。
株式会社ケアサービスの教育体制
株式会社ケアサービスの教育体制はアウトプットに力を入れています。
新人、新卒の場合は同じ部署の同期メンバーで集まり、入社後6ヶ月で半年で経験した実績などを白表します。いま各々が取り組んでいることを理解し合い、アウトプットしお互いを刺激し合います。同期メンバーで分かち合い、高め合う教育スタイルをとっています。
また3年以上の実務経験があれば受験できる介護福祉士資格の取得を念頭に置き、未経験の段階でも少しづつ専門分野を学んでいけるように無理なく徐々に学んでいきます。
新卒採用 入社1ヶ月
社会人としての基礎を身につけるために、仕事を自覚をもっておこなえるように仕事にイメージを持てるように現場研修を行います。ユーザー(お客)の立場に立ち、介護をた体験し、先輩社員がどのようにして介護をおこなっているのか研修を行った仲間が今後どのように成長していくのかを肌で感じることができます。
社会人として基礎を身につける |
価値観の違いを知る |
コミュニケーションを学ぶ |
ビジネルマナーを学ぶ |
報告,連絡,相談を学ぶ |
業務について理解する |
サービスの理解と体験 |
会社のルールを学ぶ |
安全運転に関する講習 |
新卒採用 入社2ヶ月〜6ヶ月
社会人の自覚をもち基本がつかめたところで、配属分野にわかれて現場研修がスタートします。ここでは現場に必要な技術を習得します。ここでは新人1人に対してトレーナーが1人つき現場で必要な技術を学んでいきます。
新卒採用 7月
現場研修で成功体験を話し合いながら、成長した姿を確認します。
新卒採用 8〜9月
自分の配属先とは異なる配属先でサービスを体感することで新たな発見を増やしたり会社に対する理解を深めていきます。
新卒採用 10月
これまで自分が行ってきた仕事の割り振りと4月にたてた目標が達成できたのかなどの確認を行います。自分とは異なる業務を行うスタッフと話し合うことで、仕事をはじめた当初の自分を見つめ直し実際のぎょうみにあたって新たな課題を洗い出し、さらなるサービスの向上を目指します。
新卒採用1年後
介護福祉士試験の受験資格に「実務者研修」の修了が義務付けられています。
2年次フォローアップ研修
会社員生活を振り返り、新入社員に対して指導役の役割を担当できるよう、伝え方、教え方の基本を学びます。
3年次フォローアップ研修
プロフェッショナルの自覚を深め、中核スタッフとしての指導にあり方や問題解決に必要な心得を身につけます。
介護福祉士取得サポート
国家資格である介護福祉士の受験準備として筆記試験対策講座などさまざまなサポートをおこないます。
ケアサービスの中途採用研修
入社研修にはじまり、キャリアに沿ったさまざまな研修をおこないます。社員一人ひとりの成長をしっかりと支援していきます。
応募職種
応募職種は以下になります。
応募職種
介護スタッフ、ケアマネージャー、看護師、生活相談員、所長候補、サービス提供責任者、エンゼルケア業務、福祉用具レンタル・販売スタッフ、送迎ドライバー、クリーンサービススタッフ、相談受付員、事務スタッフ、キッチンスタッフ、PT・OT・ST。[/aside]
給料例
職種:エンゼルケア◆正社員募集◆東京
※男性が活躍しているポジションです
月給:250,400円~
応募資格:要普通自動車免許(AT可)
職種:デイサービスセンター大森中 送迎ヘルパー◆月収28万円が狙えるお仕事!
月収 280,000円(基本給+時間外手当を含む)
応募資格:要普通自動車免許(AT可)
介護経験(浅い方やブランクのある方も可能)
採用条件
採用条件
未経験OK、新卒、第二新卒、中途可。
介護士、看護師資格の方優遇、正社員、契約社員、パート。
介護業界はこれからますます新規参入企業も増え競争率が激化します。
しかし業界的にはまだまだ将来性も高く伸びていく産業です。
それを伴った人材確保やサービスが向上の大きな鍵だと言われています。
株式会社ケアサービスも、鍵となる人材の確保に力を入れています。気になる方は応募をおこなってみてはいかがでしょうか?
▶︎株式会社ケアサービス