おすすめ年収UPした転職サイト・転職エージェント

【新卒向け】出版社、TV局、マスコミ!広告業就活サイトのマスナビ

マスナビ

マスナビはマスコミ関連転職サービスの株式会社マスメディアンが立ち上げたTV局、マスコミ、web広告、広告関連企業に就職を目指す学生に向けた就活サイトです。

記載されている求人の多くは大手求人で電通の他に各テレビ局、博報堂やADK、大広、JR東日本企画、東急エージェンシー、読売広告社などがあります。

今回はマスナビの利用法の他にマスコミ、広告、web広告への就職活動を目指す学生に向けて就職活動の方法などをまとめてみました。

特徴マスコミ・TV局・広告業に特化した就活サイト
就職セミナー年間300回
対象地域全国
運営会社マスメディアン

マスナビ

マスナビ

マスナビとは株式会社マスメディアンが運営を務める学生(新卒)に特化した就職活動サイトです。

マスナビは応募者とマスコミ関連、広告関連会社を繋ぐ就活ナビサイトとして様々なマスコミ関連、広告関連の求人情報を掲載しています。

 

マスナビは全国のマスコミ、広告、web会社から求人を募っています。

マスナビは少しでも多くの学生にwebメディア、広告、マスコミ関連の職種の魅力を伝え本気で就職したい学生を応援しています。

マスナビだけの合同説明会や内定者座談会などさまざまな取り組みをマスナビは行っています。

 

マスナビを運営する転職サポート企業の株式会社マスメディアン

マスメディアンはマスナビを運営する株式会社マスメディアンは3000社以上の求人を取り扱う大型転職サービスでこれまで35000人以上のweb関連、広告関連、マスコミ関連への転職を成功させてきました。

株式会社マスメディアンは10年間で作り上げた実績を新卒採用に活かすために、マスナビの運営を開始しています。

 

マスナビの機能とマスコミ就職のポイント

学生が企業に応募する前に自己分析、業界職業研究、企業研究、選考対策の4つが必要になります。

広告業界、マスコミ業界に特化したマスナビは4つのポイントを効率的に行えます。

マスナビの企業検索/注目の企業特集

新卒向け求人総合サイトリクナビやマイナビは15000社以上のさまざまな業界、職種の求人を掲載しています。

沢山の企業の情報を知りたい、沢山の業界をみてみたいときにリクナビやマイナビはとても役にたつナビサイトです。

マスナビの場合は、マスナビ独自の目線で注目の企業をピックアップしたり、検索機能で効率的に入社したい企業を探し出すことができます。

広告業界、web、マスコミ関連に特化した求人情報しか掲載しないのにも関わらず2500社以上の情報を掲載しています。

マスナビの合同説明会

マスナビの合同説明会は業界最大手の会社を一堂に集めた合同説明会になります。

マスコミ、広告関連業に就職したい学生は合同説明会情報を常にチェックしておきましょう。

 (例)合同説明会参加企業
株式会社電通
株式会社博報堂
株式会社アサツーディケイ
株式会社大広
日本テレビ放送
テレビ東京

マスナビ限定企業説明会

マスナビはマスコミ関係、広告関係の企業が限定的に行う企業説明会の情報を学生に発信しています。

業界/職種研究セミナー

マスナビの業界、職業研究は企業にで働く社会人やOBを招いて行われます。

社会人の他にも実際の内定者を招いた内定者セミナーなども行っているので早いうちからセミナーに参加し先輩の情報を入手し就職活動に役立てましょう。

適職診断

マスナビの適職診断は、マスコミ関連、広告関連、web関連に特化した適職診断になります。

あえてピンポイントの適職診断を行うことで、応募者にあった就職先を割り出すことができます。

 

広告賞

日本には20を超えるさまざまな広告賞があります。

広告賞を自分で調べるのは大変…。

と悩んでいる学生さんも多いと思いますが、マスナビでは広告賞を受賞した企業などを知ることができます。

 

広告会社ランキング

国内外のさまざまな企業の売り上げランキングを知ることができます。

広告業界の現状を把握し就職活動にやくだてましょう。

 

業界最新ニュース

マスナビの業界最新ニュースは、プロの記者や面接官も読むような業界に特化したニュースを読むことができます。

面接対策にも利用できる便利なニュースになります。

 

業界関連団体

web、マスコミ、広告に特化した団体を紹介します。

団体は教会の許可を通過した団体のみを抜粋して紹介します。

 

マスナビ会員限定コンテンツ

マスナビ会員限定でさまざまなコンテンツを紹介しています。

エントリーシートや面接試験、筆記対策など会員限定でさまざまな情報が公開されています。

 

広告業界イベント

マスナビでは広告業界合同説明会を定期的に開催しています。

合同説明会に参加することで今まで知らなかった企業と出会うことができるかもしれません。企業研究も兼ねて合同説明会に参加しましょう。

 

マスナビの流れ

ログイン(新規登録)>>OB訪問>>会社説明会/セミナーに参加>>エントリー>>採用試験>>内定

 

マスナビの対象者!第二新卒は利用できるのか?

マスナビは18歳から28歳までのマスコミ、広告、IT関連企業などに就職したい若者をサポートするサービスです。

年齢制限さえクリアーすれば誰でも利用できます。

マスナビの情報以外もみたい、スキルアップを行いたい、年齢的に利用できない。

という人はマスメディアンを利用してみましょう。

 

[aside type=”normal”]マスナビ対象者!!
  • 18歳〜28歳までの広告会社、TV局、マスコミ、制作会社、イベント会社、PR会社、web、IT関連会社に就職、転職を希望する人材。
  • 新卒、第二新卒、転職者の利用も可。[/aside]

 

日本広告社売り上げランキング

  1. 電通
  2. 博報堂
  3. ADK
  4. 大広
  5. JR東日本企画
  6. 読売広告社
  7. デルフィス
  8. 電通東日本
  9. クオラス
  10. 朝日広告社
  11. 電通九州
  12. 日本経済社
  13. フロンテッジ
  14. オリコム
  15. JR西日本コミュニケーションズ
  16. 電通西日本
  17. アイプラネット
  18. オリコミサービス
  19. 新通
  20. JR東海エージェンシー
  21. メトロアドエージェンシー
  22. 新東通信
  23. 電通ヤング&ルビカム
  24. NKB
  25. 読売連合広告社
  26. 読売エージェンシー
  27. 京王エージェンシー
  28. 小田急エージェンシー
  29. ビデオプロモーション
  30. ライダースパブリシティ
  31. 広告社
  32. 双葉通信社
  33. 西広
  34. 第一通信社
  35. 東映エージェンシー
  36. 西鉄エージェンシー
  37. 協和企画
  38. 毎日広告社
  39. 共同宣伝
  40. メディアエムジー
  41. とうこうあい
  42. 三友エージェンシー
  43. 中外
  44. ゼファー
  45. 東興社

 

広告会社就職ランキング

  1. 電通
  2. 博報堂
  3. リクルートコミュニケーションズ
  4. アサツーデイケイ(ADK)
  5. JR東日本企画、NTTアド、東急エージェンシー、大広
  6. 電通東日本、電通西日本、読売広告社
  7. 日本経済広告社、朝日広告社、電通九州、電通テック
  8. Yahoo、博報堂プロダクト
  9. オリコム、サイバーエージェント
  10. 電通クリエーティブ、電通パブリックリレーションズ
  11. JR西日本コミュニケーションズ
  12. 読売エイジェンシー、毎日広告社

 

マスナビ利用者の就職実績

広告会社

広告会社は広告主のブランディングからデザインにいたるまでさまざまな業務を担当します。

商品が売れたり広告として結果を出すのはもちろんですが、ブランドイメージを崩さない事が重要になってきます。

 

[aside type=”normal”]マスナビの広告会社内定実績

電通/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ/アイ・アドバタイジング/アサツーディ・ケイ/朝日広告社/オリコム/JR西日本コミュニケーションズ/ジェイアール東日本企画/新東通信/進研アド/大広/デルフィス/電通西日本/電通マクロミルインサイト/電通ヤング・アンド・ルビカム/東急エージェンシー/東北博報堂/ビーコンコミュニケーションズ/メトロアドエージェンシ-/マッキャン・ワールドグループ/フロンテッジ

[/aside]

 

 

制作会社

制作会社は主に他社から制作を受けおい広告やイベント、取材などを行います。

営業だけではなくデザイナーやカメラマンのようなクリエーティブな職種の従業員も多く在籍しています。

 

[aside type=”normal”]マスナビの制作会社内定実績

電通テック/博報堂プロダクツ/日本デザインセンター/アマナ/大日本印刷/たき工房/CCレマン/パラドックス・クリエイティブ/阪急デザインシステムズ/リクルートコミュニケーションズ

[/aside]

 

 

SP会社

SP会社は制作プロモーションを行う会社の事で、消費者に直接PRし購買につなげる事を得意としています。

サンプルの配布からコンテストなどのキャンペーンなどさまざまな方法で消費者に直接PRを行います。

 

[aside type=”normal”]マスナビのSP会社内定実績

クレオ/電通ダイレクトフォース/日本SPセンター/ヒロモリ/ヤラカス舘/モメンタムジャパン

[/aside]

 

 

web/IT関連会社

web、IT関連会社は最近とても力をつけてきた業種の一つです。

TV局に広告を出すよりも費用対効果がいい反面、消費者のリアクションがリアルタイムで返ってくるのでブランディングがとても重要になっていきます。

 

[aside type=”normal”]マスナビのIT/web会社内定実績

サイバーエージェント/アップル/アイスタイル/アライドアーキテクツ/サイバー・コミュニケーションズ/スパイスボック/セプテーニ・ホールディングス/デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム/電通イーマーケティングワン/電通レイザーフィッシュ/トライバルメディアハウス/日本IBM/博報堂DYインターソリューションズ/日本マイクロソフト/ミツエーリンクス/ヤフー/楽天

[/aside]

 

 

イベント会社

イベント会社はイベントの規模によってさまざまなイベントを行います。

施設の空間創りなどを手がけるため、照明や音響スタッフ、設営などさまざまなイベントに対応できるスタッフが在籍しています。

 

[aside type=”normal”]マスナビのイベント会社内定実績

丹青社/乃村工藝社/フロンティアインターナショナル/ムラヤマ

[/aside]

 

 

PR会社

PR会社はさまざなな広告媒体にいかにしてクライアントを取りあげてもらえるかかどを考え実行する会社の事を指します。

PR会社はクライアントからの依頼に対してどのようなPR方法がクライアントにあっているのかなどのアドバイスを行います。

 

[aside type=”normal”]マスナビのPR会社内定実績

オズマピーアール/サニーサイドアップ/プラップジャパン/ベクトル

[/aside]

 

 

マスコミ

マスコミは マスコミュニケーションの略でTV局やIT関連ではwebニュースなどがあげられます。

広告のなかでも一番目立ち、人気の業種といえます。

 

[aside type=”normal”]マスナビのマスコミ内定実績

NHK/朝日新聞社/九州朝日放送/くまもと県民テレビ/産経新聞社/社団共同通信社/スカパーJSAT/小学館/生活の友社/ダイヤモンド社/TBSテレビ /テレビ朝日/東映/東海テレビ/名古屋テレビ/日本経済新聞社/日本テレビアート/PHP研究所/バンダイ/フジテレビジョン/毎日放送/読売新聞社

[/aside]

 


アナウンサー、女子アナの就職活動』の記事のかなでも紹介したようにマスコミ関連、TV局関連では人脈造りが重要です。学生のうちからTV局でアルバイトを行って人脈をつくっておきましょう。

▶︎マスナビ

 
【2021卒就活サイト】おすすめ!5社以上から内定した方法を紹介
【2021卒就活サイト】おすすめ!就活サイトを利用して5社以上から内定した方法を紹介
【2021年卒】東京都内合同説明会&就活イベント【おすすめ】
【限定】2021年卒東京都内の合同説明会|3月大手企業【おすすめ】
【2021年卒】大阪の合同説明会&就活イベント【おすすめ】
【2021年卒】大阪の合同説明会|3月大手企業【おすすめ】
【2021年卒】福岡合同説明会&就活イベント【おすすめ】
【限定】2021年卒福岡の合同説明会|3月大手企業【おすすめ】
【おすすめ】サマー・インターンシップ【応募企業】
【おすすめ】サマー・インターンシップサイト【人気ランキングと応募企業を比較】
【2021卒就活サイト】おすすめ!5社以上から内定した方法を紹介
【2021卒就活サイト】おすすめ!就活サイトを利用して5社以上から内定した方法を紹介
【学生限定Amazonプライム】就活生におすすめ6ヶ月無料のAmazonPrimeStudent(アマゾンプライムスチューデント)【はじめかた】
Amazon(アマゾンジャパン)新卒採用情報
【新卒】Amazon(アマゾンジャパン)採用情報【就職するには?】
Digmeeディグミー
【大手企業利用採用サービス】Digmeeディグミー8回利用した私が失敗や評判を公開【DigmeeTryoutディグミートライアウト】
WILLFU STARTUP ACADEMY(ウィルフスタートアップアカデミー)学生企業の評判。
【起業スクール】WILLFU STARTUP ACADEMY(ウィルフスタートアップアカデミー)の評判 大学(1年生〜4年生)、大学院生(1年生〜2年生)まで対応
2020卒秋冬採用大手就職
【2023秋冬採用新卒】大手入社おすすめナビサイト【評判の企業一覧】
夏採用大手内定できる就活サイト
【2025夏採用新卒】大手入社おすすめナビサイト【企業一覧】
ThinkSelection50(シンクセレクション50)とは
【21年卒】ThinkSelection50(シンクセレクション50)を体験してきた感想と評判【参加企業・最新の日程】
【21年卒向け】元ソニーの人事部長が開発に携わった性格/適性診断!Future Finder (フューチャーファインダー)
【新卒向け】スカウト43件獲得!!ニクリーチ(肉リーチ/にくりーち)評判&感想
【19年・20年新卒向け】アドバイス後の内定率が5.4倍~キャリセン就活エージェント~
【2022就活サイト】就活解禁⁈おすすめの就活サイトと2022年度の就職活動の傾向とスケジュール(始め方)〜サマーインターン(夏インターンシップ)と注目の2022就活サイト〜
【2022卒就活サイト】おすすめ!就活サイトを利用して5社以上から内定した方法を紹介
【工学部・理系】就職先!工学部&理学部【年収ランキング・人気企業ランキング】
就活つらい
就活つらい…。普通の就活を脱却しよう!!
【就活ノート】おすすめテンプレートの無料ダウンロードはこちら
OpenWorkの評判は!?会社クチコミサイトOpenWork(オープンワーク)-旧Vorkers(ヴォーカーズ)-で人事は○○まで観ている!!
プログラマカレッジ評判プログラマーでは就職できない?プログラマカレッジ評判ProEngineer(プロエンジニア)インターノウス
【無料ITスクール】IT未経験者→大手企業!ProEngineer(プロエンジニア)プログラマカレッジの評判! 体験談と口コミ
医療系学生から一般企業へ就職するための就活サイト
【おすすめ】医療系大学生が大手企業に就職するための【就活サイト】(全学年対応サービスあり)
【最大75%OFF】リクルートスーツを安く購入する方法