最近は、転職市場で東京ダイブや東京みらいクルーなど上京支援型サービスが次々と立ち上がっています。
そんな中、おそらく新卒市場をターゲットとした初の上京支援サービスのジョーカツが今話題を読んでいます。
これまで地方での就活といえばミーツカンパニーの様な全国開催の合同説明会がスタンダードでした。
ジョーカツ(上京就活)は“距離が夢の遠さになってはいけない”をキャッチフレーズにした、地方から東京への就職をサポートしる上京支援型就職サービスです。東京での宿泊費を0円(タダ)にし交通費を補助、さらに100社以上の企業と出会える今注目の就職活動サービスです。
web広告大手マザーズ上場のレントラックスや東証一部上場企業のOPTなどIT企業を中心にいま話題のさまざまな企業がジョーカツに応援(参加)しています。
今回はジョーカツの目玉ともいえる、ジョーカツツアー、ジョーカツLIVE、ジョーカツナイトなどを中心にジョーカツがどのようなサービスなのかを解説していきたいと思います。
ジョーカツ
ジョーカツは”距離が夢の遠さになってはいけない”をキャッチフレーズにした、地方から東京への就職をサポートしる上京支援型就職サービスです。東京での宿泊費を0円(タダ)にし交通費を15,000円補助しています。
地方からの就職活動に必要な交通費に必要なお金を負担するサービスと言えばサイバーエージェントなどIT企業の多くが利用し全国で合同説明会を行うミーツカンパニーなどが有名ですが宿泊費まで負担してくれるサービスは中々、聞いたことがありません。
ジョーカツの3大支援(交通費無料、宿泊費無料、人事と交流)
東京への就職活動費を一律15,000円支援
東京都への交通費を一律15,000円支援します。
ジョーカツハウス
シェアハウスを無料で開放しています。
都内3箇所に男女別の合計50部屋の就活ハウス(シェアハウス)を準備しています。大阪はドミトリータイプで12ベッドを準備しています。
ジョーカツツアー&ジョーカツナイト
ジョーカツに参加する学生と企業(人事)の交流会を行います。ジョーカツが運営する1階に併設するカフェで人事とご飯を食べながら交流会を行います。
なかにはなんで就職活動費用が無料なの?怪しいサービスでは?と思われる学生さんもいるとは思いますが、実をいうとジョーカツのようなサービスには企業側にも応募者側(学生側)にも大きなメリットがあります。
ジョーカツのようなサービスは企業と利用者双方にメリットがある
ジョーカツを利用する学生と企業には以下のようなメリットがあります。
ジョーカツ利用者側のメリット
ジョーカツの利用者側のメリット
- 最大6泊7日のシェアハウスへの宿泊代がタダ(0円)。
- 15,000円の交通費をジョーカツが負担。
- 地方から都内に意欲的に就職活動を行える。
ジョーカツの企業側のメリット
- 人事が就職説明会などで地方に行かなくても良い。
- 人事が地方に出向かなくて良いので経費削減にも繋がる。
- 就職意識が高い学生をピンポイントで採用できる。
- ジョーカツで自社を学生にPRできる。
ジョーカツはジョーカツ利用企業全体で、就職活動生を支えようというコンセプトのサービスなので自社の人事を地方に派遣するよりもコストを削減し、採用活動を行えます。また就活生を応援するというスタンスは企業側のPRに繋がると同時に就職する意欲が高い学生を採用しやすいというメリットがあります。
就活生だけが得をするサービスだと思われがちですが企業側のニーズもしっかりと抑えたサービスになります。
このように利用者側、企業側のニーズを上手に抑えたジョーカツは100以上の企業がジョーカツを利用しています。
ジョーカツを利用する参加企業は100社
ジョーカツには100社の会社が参加しています。ジョーカツに参加している企業の中には上場を果たしている有名企業があります。
不動産関連企業や今話題のITエンジニア関連の企業も多いようです。
IT関連のプログラマーは比較的高収入で人気の職種の1つなので、文系学生でも将来的な就職先の候補に入れておく事をお勧めします。
プログラマーに関しての情報は、プログラマカレッジの記事の中にまとめたので参考にしてください。
ジョーカツ一部利用企業
株式会社レントラックス、株式会社じげん、レバレジーズ株式会社、株式会社オプト、株式会社エムティーアイ、株式会社オールアバウト、株式会社スタウルエッジ、株式会社ギフト、オークラヤ住宅株式会社、株式会社あしたのチーム。…その他100社。
株式会社レントラックス
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
- 東証マザーズ上場
株式会社レントラックスはIT業界では有名なwebコンサル、スマートフォン、ITなどインターネット事業を得意とする成長企業です。希望1年後に海外支店の勤務も可能です。会社内独自のユニークな福利厚生も話題です。
株式会社じげん
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
- 東証マザーズ上場
パーティカルサーチという生活分野に直結した検索エンジンを企画運用している有名ベンチャー企業です。事業を通して世の中の問題を解決していく生活にまつわる事業を多数運営しています。10年間連続で利益増益を実現している株式会社じげんは少数精鋭の事業家集団です。
株式会社レバレジーズ
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
医療、第二新卒、IT、テクノロジー、アパレルなどビジネス展開を行い12年間連続で黒字化に成功している運営会社です。業界に左右されずに多くの事業展開を行い活動は海外にまで広がっています。今後はインターネット分野以外の再生医療や発展途上国のインフラ支援などインターネット以外の分野の活動にも力を入れているいま最も注目されているベンチャー企業です。
株式会社オプト
- 分野:IT
- 東証一部上場のオプトホールディングス傘下の企業。
株式会社オプトは株式会社オプトホールディングス傘下のマーケティング事業を得意とする大手インターネット広告代理店です。インターネット広告代理店だけにとどまらない活動でクライアントへマーケティングサービスを提供しています。
株式会社エムティーアイ
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
女性のためのアプリ『ルナルナ』株式会社エムティーアイはルナルナなどを運営する会社として知られています。スマートフィンソリューション事業をはじめさまざまな事業展開を行い、将来的には海外へマーケット展開を目指しています。
株式会社あしたのチーム
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
設立8年目で700社以上の取引実績をもつ。人事評価コンサルティング事業を得意としています。人事のし組み作りから採用研修など独自のサービスを行っています。自らの会社の労働環境の改善に取り組んでいる。
株式会社オールアバウト
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
動画や電子媒体とコンテンツ事業、消費者事業を繋ぐマーケティング支援事業、グローバル事業、専門家ビジネス、教育学習事業など他6つの事業に紐づくさまざまな事業を展開しています。
株式会社スタイルエッジ
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
専門職(医師、歯医者、税理士など…。)に特化したweb集客を得意としている企業です。企画、PR、ブランディング、営業など経営をサポートしています。2008年の創業以来、9年間連続で成長企業です。
株式会社ギフト
- 分野:フードサービス
- 提供:自社のラーメンを無料サービス
ラーメン事業、居酒屋事業を中心に事業展開を行っています。経営ノーハウを提供しコンサルティングを行い集客力を上げることで国内外に事業展開をしています。
メディアにも取り上げられる今話題の企業です。
オークラ住宅株式会社
- 分野:IT
- 提供:シェアハウス、交通費
不動産流通会社として昭和36 年に設立された大蔵屋を前身とし昭和57年に首都圏の不動産の物流会社として設立されています。不動産売買、リノベーション、保険、生活関連サービスなど幅広い事業展開を行っています。
ジョーカツの4つのイベントとジョーカツシェアハウスの場所(東京&大阪)
ジョーカツでは、ジョーカツツアー、ジョーカツライブ、ジョーカツナイト、ジョーカツナイト(不動産企業限定)の4つのイベントがあります。
ジョーカツシェアハウスは東京都内と大阪にあります。
ジョーカツツアー
キャリアアドバイザーが説明会の日程などを相談の上でスケジューリングを行います。
就職活動に迷った場合などは、キャリアアドバイザイーに意見を貰うこともできます。
ジョーカツライブ(ジョーカツLIVE)
知らない企業と出会える就職活動イベントです。興味をもてる企業が入った場合、後日に説明会を受けることが可能です。
ジョーカツナイト
ジョーカツナイトではフランクな場で人事とご飯を食べながら就職活動生と企業が交流が行えます。いままで自分が知らなかった様々な企業と出会うことができます。
ジョーカツナイトには1回に10名〜20名の学生が参加予定で4社の会社の人事が各1〜2名参加します。
ジョーカツナイト(不動産限定)
ジョーカツナイト不動産限定のイベントです。不動産といってもさまざまな職種があります。不動産の職種に関しては不動産総合求人サービスいえらぶキャリアの記事に職種をまとめているので不動産のジョーカツナイトに参加する学生さんは参考にしてください。
ジョーカツの流れ-ジョーカツLINE(ライン)-
ジョーカツの流れ
LINE@で@jo-katsuで検索>>ナビに従う>>キャリアアドバイザーから連絡>>ジョーカツが承認>>上京>>ジョーカツプログラムスタート
ジョーカツはLINE@から応募する必要があります。
ジョーカツの評判や口コミ!体験談や感想
https://twitter.com/hage_pota0409/status/1032907675565080577
https://twitter.com/iwn_ne_jp/status/976105770872745985
一時期ジョーカツ使おうと面談までしたけど、ベンチャー中心で2,3社以上受けなきゃいけなくて、時間の余裕無い自分はやめました
— ろおにん (@6o2n) July 11, 2018
https://twitter.com/Aoi_686008/status/1015134294207893504
短かったけど楽しかったわ
寂しいしまた来よう#ジョーカツ pic.twitter.com/WycoYQLVV9
— Yuya (@77Yuya) May 28, 2018
一時期ジョーカツ使おうと面談までしたけど、ベンチャー中心で2,3社以上受けなきゃいけなくて、時間の余裕無い自分はやめました
— ろおにん (@6o2n) July 11, 2018
ジョーカツは主に大学4年生、大学3年生をターゲットにした就職活動サービスです。
東京は地方よりも仕事も遊びもチャンスがあります。就職活動で上京し選択肢を増やし選択肢や自分の中のチャンスを増やしましょう。
東京に行くことができない地方学生は合同説明会のミーツカンパニー、
大学3年生は就活生のドラゴン桜『銀のアンカー』などを読んで就職活動に備えてください。
がんばれ地方の就活生。