おすすめ年収UPした転職サイト・転職エージェント

みんしゅう(みん就活)の評判と口コミ!上手な使い方と過去に炎上した事例も徹底解説

みんしゅう(みん就)は見てもいいけど○○するな!!身バレの危険性も??

みんしゅう(みん就、みんなの就職日記)とは、内定者の選考、面接体験記を投稿できる就職活動日記です。

社会人の会社クチコミサイトVorkersの学生版のような位置づけです。

13万5000件以上の体験記や25万3000件以上の志望動機が掲載されています。

みん就フォーラムなどの大イベントも積極的に開催していてますます話題を呼びそうなみんしゅうですが、利用するにあたり色々と注意点があります。

以下はみんしゅうを利用し疲労している人の例です。

みんしゅうを利用して疲労している人の例

  • みんなの内定状況が気になってみんしゅうをついついみてしまう…。
  • みんしゅうをみないと不安になる…。
  • みんしゅうで内定を取ったユーザーの言葉がきになる。
  • みんしゅうや就活関連の2ch(5ch)が気になってエントリーシートが書けない。

みんしゅうなどもいいですが合説などを利用しリアルな情報を集めるのもいいでしょう。

合同説明会に参加すべきか迷っている方は、下記の記事も参考にしてください。

合同説明会に行かないってアリ?行かない弊害・おすすめの説明会も

就活の最新情報は、次の項目からチェックできます。

この記事では、みんしゅう(みん就活)の評判・上手な使い方・利用するメリットなどを網羅的に紹介するため、ぜひ参考にしてください。

就活掲示板みんしゅう(みんなの就活日記/みん就/みんかつ)とは?

就活掲示板みんしゅう(みんなの就活日記/みん就/みんかつ)とは?

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)とは、13万5000件以上の就職活動体験記や25万3000件以上の志望動機が掲載された、就職活動を行う学生のための就職活動情報交換掲示板からスタートし現在はみん就フォーラムなどのイベントも行っています。

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)の運営は楽天になります。

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就、みんかつ)運営の楽天と開発秘話

みんなの就職活動日記(みんしゅう、みん就、みんかつ)を開発した伊藤氏

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就、みんかつ)はいま現在、楽天が運営を行っていますが、元はユーザーローカル株式会社の伊藤将雄氏によって開発された就職活動サービスです。

伊藤氏は『みんなの就職活動日記』の他にもアクセス解析ツール『なかのひと』やwebサイトのヒートマップツール『User lnsight』など次々にサービスを生み出しているITの世界でパイオニア的存在の人物です。

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)は、伊藤氏が早稲田大学4年生の頃にプライベートで開発したwebサイトです。

 

早稲田大学卒業後に新卒で入社した出版関係の会社で編集者を経験後、楽天に入社し楽天モバイルの開発の傍で、みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)を会社化(組織化)します。

その後、大学院に再び進学し進学後、『なかのひと』や『User lnsight』をリリースしています。

個人でweb開発、アプリ開発を行っていまでは楽天がサービスを運営しているなんてITには夢がありますね。

 

最近では、プログラマーは人気の職種の1つになります。

プログラマーは、お給料も高くフリーエンジニアになることも可能です。

 

みんしゅうは旭化成、ソニー、パナソニック、東レ、ユニクロなどの採用過去データ、が人気

みんしゅうは旭化成、ソニー、パナソニック、東レ、ユニクロなどの過去データが人気

みんしゅうでよく見られている会社は以下になります。

  1. 旭化成
  2. ソニー
  3. パナソニック
  4. 東レ
  5. ユニクロ
  6. 三菱商事
  7. NTTデータ
  8. 日立製作所
  9. 三菱電機
  10. 富士通
  11. 帝人
  12. 楽天
  13. NEC
  14. 三井物産
  15. SCNK
  16. アクセンチェア
  17. JC
  18.  ソフトバンク
  19. ワークスアプリケーションズ
  20. デンソー
  21. 丸栄
  22. 東京ガス
  23. JR
  24. Amazon(アマゾン)
  25. 川崎重工
  26. トヨタ
  27. 株式会社ytv Nextry[ネクストライ]
  28. 味の素冷食
  29. 富士通クラウドテクノロジー
  30. 宝幸
  31. デンソー
  32. 第一生命
  33. 三井物産
  34. 野村證券
  35. 日産
  36. 呉竹
  37. クニエ
  38. 株式会社ZOZO(ゾゾタウン)

 

みんしゅうは企業などとの、就活イベントなどを多く開催しているので就職を考えている学生さんはイベントに極力参加するようにしましょう。

みんしゅう(みん就インターンやみん就フォーラムなどイベントが人気)

みん就インターンやみん就フォーラムなどイベントが人気

みん就ではインターンやみん就フォーラムなどさまざまなイベントが開催されています。

みん就でインターンやみん就フォーラムは大変人気で、年々就職活動生の利用が増えてきています。

インターンなどには積極的にするようにしましょう。

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)のメリット&デメリット

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)のメリット&デメリット

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)のメリットと面白い点

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)は広告主目線や企業目線ではない学生目線のクチコミや就職活動の感想が掲載されています。

そのため企業目線で立ち上げられたサービスよりも学生目線のクチコミ情報が多く、さまざまなクチコミ内容が掲載されています。

なかにはいい意味でも悪い意味でも『企業が困ってしまうクチコミ』就職活動の面接でまず言わないであろう『素に近い辛口コメント』などもあり、なかには読んでいるだけで時間を忘れてしまうような『先輩(OB&OG)から後輩への応援コメント』まで匿名性が高い、みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)ならではの独自の文化が築かれています。

嘘や身バレもある?みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)のデメリットと悪い点

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)は匿名性が高いため自由に自分の考えを書き込むことができますが、逆にそれを利用すれば情報操作に利用できてしまいます。

 

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)を利用して、企業のライバル企業やライバルの就職活動生を書き込むこともあります。

 

例えば、ライバル企業の人事がある会社の悪口を書いたところで、一般の就職活動生は嘘か本当かわかりません。

就職活動生が嘘の情報を流しても嘘か本当か、普通の就活生ではわかりません。

 

ただ匿名掲示板なので完全に誰が書き込んだのかわからないと言われればそうではなく、

企業側がコストと時間を割けばある程度、どのユーザーが書き込んだのかは探し出すことはできます。

 

自分が書いてしまった内容で不安になったり、後悔するような場合は消去申請を行い、情報発信するためにみんしゅうを使うのではなく情報を見るためにみんしゅうを利用しましょう。

 

なかには就職活動中にパワハラやセクハラ、詐欺まがいの就職活動塾へ入会されられた場合などは、みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)に書き込むのもいいですがそれよりも、弁護士事務所に電話して相談したり、親家族、学校の就職課に相談するようにしてください。

 

 

身バレ?みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)の掲示板の上手な使い方、ダメな使い方

みんなの就職日記(別名:みんしゅう、みん就)の掲示板の上手な使い方、ダメな使い方

みんしゅうの上手な使い方

  • 見るだけ(情報発信はしない)
  • 情報発信してもポジティブなこと。
  • 身バレするようなコメントは書かない。
  • 身バレしている前提で書き込む。
  • 情報は嘘もあることを理解しておく。
  • 他人の煽りは完全に無視。
  • 人事はからは常に見られていると認識する。

みんしゅうのダメな使い方

  • 嘘を書く。
  • 会社や面接、人事への批判。
  • 他人を挑発する。
  • 他人の情報を載せる。

人事も見てる?みんしゅうに登録して大丈夫?なぜあんなにも登録が面倒くさいのか?

みんしゅうに登録して大丈夫?なぜあんなにも登録が面倒くさいのか?

みんしゅうは登録時にかなり細かな個人情報の入力が必要ですが、基本的に個人情報は楽天側がしっかりと保護しているため例え人事担当や企業側の人間でも学生ユーザーの個人情報は観覧できません。

しかし会社側が弁護士に相談し提訴すれば情報は開示できるので書き込んだ人を100%特定できないとも限りません。

 

ただ企業側もよほど酷いことを書かれない限り弁護士に相談し訴えるようなことはありません。

みんしゅうで個人が特定されてしまう人のほとんどのは、以下の共通点があります。

  • ニックネームから特定される。
  • 選考を受けたときの書き込みから特定される。
  • メールアカウント情報から特定される。

特定されたくない学生は次に紹介する条件を守ってアカウンを作成し、みんしゅうの利用を行いましょう。

就活専用メールアカウントはセキュリティや匿名性でGoogleメールアカウント(就活)の利用をおすすめします。

みんしゅうは人事も見てる!内定取り消しを回避するポイント

みんしゅうで内定を取り消される事は実際にあります。以下のポイントを守りアカウントを作成しましょう。

 

みんしゅうでNNTにならないための登録時のポイント

  • ニックネームは関係のない情報。
  • 選考を受けてもみんしゅうは読むだけ(書き込まない)。
  • メールアカウントはみんしゅうの専門アカウントでメールアドレスを作る。

以上の3点を徹底していれば大きなトラブルに巻き込まれるリスクは最小限に抑えられるでしょう。

 

過去にみんしゅうで身バレ、炎上した事例

過去にみんしゅうで身バレ、炎上した事例

詳しくは書きません(書けません)が過去にみんしょうで身バレした事例があります。

ある企業の内定者が『内定をいただきました』とみんしゅうに書き込んだところ、内定をもらえていない学生から証拠を見せるよう煽られました。

煽りに乗った内定者は、証拠をみんしゅうにアップしたのですが写真から身元が割れてしまいました。

内定者の書き込みだけではなく内定者を煽った学生の情報も残ってしまうので、両者にいいことはありません。

人から煽られても無視する。

人を絶対煽らない。

みんしゅうはとても良い情報収集ツールなので学生同士で低め合うような行為はやめてください。

また人事の悪口などを書き込むとわからないと思って書いた情報もおおよその想像で誰が書き込んだのかは特定できるので書き込まないようにしましょう。

みんしゅう(就活掲示板)で炎上してしまったときの対処法(炎上は時間の無駄)

みんしゅうで炎上してしまって手をつけられない状態になったら直ぐに謝ってください。謝る場合はあなたが正しいか、相手が間違っているかは関係ありません。とにかく炎上を止めるには謝ることが第一優先です。

相手が数人であなたを攻め立ててくることもあると思いますが、角川書店の角川インターネット講座で2chのひろゆき氏は炎上は1人から2人で引き起こされているということが書かれています。

炎上した場合、直ぐに謝りみんしゅうから離れてください。就職活動に大切な時間を無駄にしてはいけません。

炎上を気にするよりも今自分がやるべき就職活動を一生懸命頑張りましょう。

みんしゅうは面白い(おもしろい)けど見るだけ無駄!情報が殺到してカオス状態に

 

https://twitter.com/hununu_blog/status/1226959121326444544

みんしゅうをみるのは時間の無駄になることが多いようです。

みんしゅうの書き込みは消去できないのか?

みんしゅうの書き込みは消去できないのか?

みんしゅうは、他の口コミサイトと違い学生が利用していることが大きな特徴の1つです。従業員による愚痴や元社員によるネガティブな書き込みはみられませんが現役学生からの面接に関する書き込みや、試験内容などさまざまな情報が飛び交っています。

一部学生からの就職活動で溜まった鬱憤から会社や面接官に関するネガティブな書き込みが見られます。

他にもライバル企業からのネガティブな書き込みがみられることがあります。

ネガティブな書き込みから採用に大きな打撃を受ける

みんしゅうを利用している多くのユーザーは学生です。

学生は、ネットの書き込みを全て本当のものと判断してしまうことが多く、みんしゅうにネガティブな書き込みをされたせいでイメージダウンや採用活動に支障が出てしまったという会社もおおいのではないでしょうか。

また書き込んでしまって後悔している学生さんも多いことでしょう。

そこでみんしゅう書き込みの消去方法を紹介します。

 

みんしゅうで書き込みがすぐ消去される事もある

みんしゅうは、かなり影響力が高い就職活動掲示板です。みんしゅうで会社の悪い部分を書きている人がいるとしてその書き込みをみた人がいれば志望者が激減することがあります。

それをしった企業はみんしゅうに訴えることもあります。サイトを閉鎖するようなことがあれば、みんしゅう側は困ってしまいます。

みんしゅう側はそういったリスクを減らすために企業側の悪い書き込みを消去する必要があります。

そのような事情も絡んでくることを理解しながらみんしゅうを利用しましょう。

 

みんしゅう消去依頼フォームから消去をお願いする

みんしゅうは消去フォームをみんしゅう内に設置しています。

消去フォームには、名前やメールアドレス、電話番号の入力が必要になります。

みんしゅうの書き込み消去には理由が必要です。

消去理由は正直に書き込みましょう。メッセージを送信すると7日〜14日以内に消去または楽天から消去の有無の連絡がきます。

消去は楽天側が判断して行います。

 

弁護士に消去をお願いする事もできる

弁護士に消去をお願いする事もできますが、着手料金として20万円〜30万円のお金を請求される場合があります。お金がある人は消去依頼を弁護士にお願いしてみてもいいでしょう。

 

ただ20万円〜30万円を捻出するのは安い金額ではないので、弁護士に相談料金1時間5000円を支払い消去方法を相談する事をお勧めします。

相談だけでは申し訳ないと思う人もいるかと思いますが、5000円を支払えば専門家(弁護士)の話を聞く事ができます。

専門家(弁護士)の話を聞いた上で、どのように消去すればいいのか、着手金を支払いほどの内容なのかをしっかりと弁護士さんに聞いてみましょう。

 

過去に私は求職者から転職口コミサイトの書いた書き込みに関して消去したいという相談を受けました。

弁護士さんに相談したところ、弁護士さんがプロ目線の上手な消去方法を教えてくれました。弁護士さんが着手しない代わりに書き込んでしまった当事者が弁護士さんの指示の元、運営会社に問い合わせて書き込みを消去する事に成功しました。

その間に弁護士さんにお支払いした額は2時間の相談料の1万円です。

1万円で書き込みが消去できて内定剥奪の不安から解消されるそう考えれば高いお金ではないでしょう。

20万円〜30万円も出せない人は、相談だけでも行う価値はあるでしょう。まずは一人で悩まず弁護士に相談する事も大切です。

ネットの書き込みがきになるそんな人は神田弁護士が書いた『ネット検索が怖い』という本を読んでみてもいいでしょう。


就職活動の情報収集に有効な『みんしゅう』ですが、利用方法には十分に気をつけてください。

とくに匿名性が高い『みんしゅう』などの掲示板には嘘やホントが混在していて情報を精査するだけでも疲れてしまう学生が多いでしょう。

あまり情報を入れすぎず合同説明会などリアルな場で情報を集めてもいいでしょう。

みんしゅうなどのサービスは上手に就活サービスを利用して内定を手に入れていきましょう。